|
|||
クガニールの理念 五感の解放 自発性・方向性・多様性 選択と集中 同時進行力 未完の完 |
|||
![]() |
![]() 大切なものは目に見えない。 力を抜き、 五感を解き放ち、 物事を見極めていこう。 |
||
![]() |
![]() 描きたいものは人それぞれ。 ある人は、「美しい人体」 ある人は、「リアルな静物」 ある人は 「不思議な空間」 「自分は何を描きたいのか」 そこがスタート地点。 |
||
![]() |
![]() 技術はもちろん大切ですが、より大切なのは "絵ごころ"。 日常のなかで、"美を見いだす眼" を育てよう。 上手く描くことよりも、しっかり観察し、美を発掘することを楽しもう。 そして、力を抜いてスケッチブックに向かおう♪ |
||
![]() |
![]() クガニールは、興味のある素材・ジャンルを いつでも自由に選択してレッスンできるコースフリーです。 興味のあるジャンル (デッサン・水彩画・人物画・心象画・抽象画・絵本画) 使ってみたい素材 (木炭・鉛筆・色鉛筆・パステル・水彩) ![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 前月中旬に発表されるレッスン月間スケジュールをみながら、都合の良い日時を選び予約ができます。 [予約は前月末日までに、次月のレッスン日数を連絡してください。] 月2日来れない方は、7Lessons Pass Card会員をおすすめします。 |
||
![]() |
![]() アトリエでは幅広い年齢層(中学生以上)の方々が学んでいます。 会員の多くは、クガニールで初めて筆を取った方たちです。 「絵画ははじめてだけど、大丈夫?」という方も、 経験豊かな講師による丁寧な個別レッスンで、着実に上達できます。 クガニールでは、絵画で重要なプロセス「観察→解釈→表現」を理解するために、 デッサンから始めることを薦めていますが、どのジャンルからでも始めることができます。 「一人ひとりの目的に沿った個別プランニング」 「ぶれのない的確な指導」 がクガニールの魅力です。 レベルアップを望んでいる方や、絵の方向性に悩んでいる方も、お気軽にお越しください。 ![]() |
||
![]() |
![]() ・基礎からしっかり学ぶ ・仕事の余暇に絵でリフレッシュ ・定年退職後の趣味として絵を楽しむ ・旅先で感動した風景を絵にする ・ライフワークとして絵を描く ・さらなるレベルアップを目指す ・公募展や展覧会に出品する ・美術系の学校・仕事を目指す 指導経験豊かな講師が、このような目的・目標に応じたレッスンプランを 提案し、個別指導します。 幅広い年代の方(中学生以上)が、初心者・経験者を問わず学ばれています。 クガニール会員の大半は、このアトリエで初めて絵を描き始めた方々です。 半年〜1年ほど基礎デッサンを学び、好きなジャンルに移る方が多いですが 、水彩画、絵本画から入られる方もいらっしゃいます。 |
||
![]() |
![]() 前日までの連絡でレッスンの月内振替ができます。 ご多用の方も、無理なくレッスンできます。 ★ 人物・人体画レッスンの振替は出来ません。 ![]() 土・日曜・祝日は、最大4時間(13:00〜17:00)自由に制作できます。 (この時間内であれば、開始・終了の時刻は自由です。) レッスン月間スケジュールを前月の中旬に発表します。 |
||
![]() ![]() |
クガニールの特色 ■1レッスンが4時間! ■コースフリー デッサンコース、水彩画コース、人物画コースのようなコース分けをせず、 興味のある素材・ジャンルを自由に選択してレッスンすることができます。 一人ひとり異なったモチーフを、使いたい素材で描きます。 自分のペースでゆったりと創作することができます。 ■前月予約制 レッスン月間スケジュールが前月中旬に発表されます。 月間スケジュールと各自の予定を照らし合わせ、前月末日までに 予約を入れてください。 ■振替レッスン 前日までの連絡で、月内振替ができるので、ご多用な方も無理なく 通うことができます。 ★ 人物・人体画レッスンの振替は出来ません。 ■レッスン料 @自由制作会員(月2回からの月謝制) 大学生以上の大人で、毎月2日以上、アトリエで制作する方が対象です。 日数選択性による月謝制です。 日数が増えるごとに、1レッスンあたりの料金が安くなっていくシステムです。 A人物画7レッスンパスカード会員 月1回程度しか通えない方におすすめです。 半年以内に人物・人体画及び通常レッスンを計7レッスン受講できるシステムです。 B中学・高校生会員 美術大学、専門学校等を受験する中学生・高校生を対象とした クール制(3カ月間)です。 1クールの各自のレッスン日数によってレッスン料が決まります。 レッスン日数を選べるので、無理なく自分のペースで通うことができます。 日数が増えるごとに、1レッスンあたりの料金が安くなっていくシステムです。 |
||
|